デルタ航空でのペットの輸送について


ペットは大切な家族。一緒に旅に出ましょう。一部のペットとのご旅行が可能です。サイズにより、機内持ち込みまたは(特別な)貨物扱いとなります。

機内持ち込み可能なペット


小型犬、猫、家庭内飼育用鳥類は、機内にお連れいただけます。チェックイン時に片道あたりの手数料を申し受けます。機内持ち込みのペットは、前の座席の下に収まるサイズの、小型で通気性のあるペット用キャリーケースに入れて持ち運びいただく必要があります。

お客様のペットが機内にて安全かつ健康に、また快適に過ごせるよう、機内に小型ペットを持ち込みになる場合は、以下の要件をご確認ください。

  • 国内線に持ち込み可能なペットは、生後10週間以上とさせていただきます。
  • 米国行きの国際線にお持ち込みになれるペットは生後16週間以上、欧州連合の国々へのご旅行では生後15週間以上とさせていただきます。
  • ケージ 1 つに対しペットは 1 匹のみ認められます。ただし、以下の例外が適用されます:
    • メスの猫または犬の場合、離乳していない子猫/子犬(生後10週間~6ヶ月)とともにケージに入れてお連れいただけます。
    • 子猫/子犬の数に限りはありません。
    • 種類とサイズが同じで、ひとつのケージに入れても問題がない場合、生後10週間から6ヶ月のペット2匹を同じケージに入れることもできます。この場合、ペット1匹相当の料金が課されます。

機内にお持ち込みになるペットケージは、お客様の機内持ち込み手荷物1点としてカウントされます。ケージに加えて、身の回り品1点を機内にお持ち込みいただけます。

機内持ち込みケージに関する要件


ペットは、前の座席の下に収まるサイズの、小型で通気性のあるペット用キャリーケースに入れて持ち運びいただく必要があります。また、以下の要件を遵守していただく必要があります。

  • ペットは、ケージの側面に触れたり、突き出ることなく、ケージの中で楽に身体を動かせるくらいのサイズとします。
  • ケージは、正面の座席の下に納まるサイズとします。
  • ケージはソフトタイプ、ハードタイプいずれの場合も、水などが漏れない作りで、3ヶ所(国際線の場合は4ヶ所)の側面に換気用の窓が備わっている必要があります。
  • 座席下の寸法は機材により異なるため、機内持ち込みケージの最大寸法はご利用のフライトごとに決定されます。デルタ航空では、ほとんどの機種に対応する、寸法18 x 11 x 11インチ(約46 x 28 x 28cm)までのソフトケージを推奨しております。
  • 機内持ち込みケージの最大寸法はご利用のフライトにより決定されます。ご利用のフライトの機材の寸法をご覧になり、ケージがスペースに収まることをご確認ください。
    • ご連絡いただく前に、お客様のペット用ケージの寸法を測っておくことをお勧めします。
  • ペットは必ずケージに入れてお持ちください。デルタ航空便搭乗ゲート付近、デルタ航空空港ラウンジ、搭乗または降機のための通路、および機内のいずれの場所においても、ケージのドアを確実に閉めた状態で管理、移動されますようお願いいたします。

大型のペットの輸送を希望される場合は、ペットの輸送をご覧ください。

 

 

ペットとのご搭乗


  • 機内にペットをお連れいただくお客様は、以下のエリアのお座席をご利用いただくことができません。
    • バルクヘッド席 
    • 非常口座席の列 
    • 「収納なし」の指定のある座席 
    • フラットベッドシート 
    • A330-200型機の30~35列の座席 
    • A330-300型機の30~43列の座席 
    • B757-200型機の中央の座席
    • デルタ・ワンの座席
  • フライト中は、お連れのペットは必ずキャリーケースに入れて、ケースをロックするか、ケースのファスナーを閉めておいてください。 

ペットの機内持ち込み料金


目的地(発着)
ペットの受託手数料(片道あたり)
米国/カナダ/プエルトリコ/米国バージン諸島
2022年2月28日発券分より95米ドル/カナダドル
2022年2月28日以前の発券分は125米ドル/カナダドル
国際線
200ドル/米ドル/カナダドル/ユーロ
ブラジル
75 米ドル

手数料は、カナダを出発する際はカナダドル建て、ヨーロッパを出発する際はユーロ建てとなります。航空券が発行された時点の運送約款により定義された手数料が適用されるものとします。

*家庭内飼育用鳥類については米国の国内線に限ります(ハワイ、米国バージン諸島、プエルトリコ、グアムを除く)。

ペットの機内持ち込みにおける例外事項


下記目的地の発着便をご利用の場合、介助動物を除き、ペットは貨物扱いで輸送する必要があり、機内への持ち込みは認められておりません。ハワイ行きフライトについては、ペットの機内への持ち込みは許可されていません。また、その他の制限事項が発生する場合があります。目的地またはお乗り継ぎ便ごとに、ペット輸送の制限事項をご確認ください

  • オーストラリア
  • バルバドス
  • ブラジル - ブラジル発
  • コロンビア - コロンビア発
  • ドバイ
  • 香港
  • アイスランド
  • ジャマイカ  
  • ニュージーランド
  • アイルランド
  • 南アフリカ
  • 英国
  • アラブ首長国連邦

CDCは、狂犬病のリスクが高い国から米国に到着する犬の入国を禁止する一時停止措置、新しいウィンドウが開きますを継続しております。高リスク国、新しいウィンドウが開きますから輸送する犬は、外見的に健康でマイクロチップを装着しており、生後6か月以上である必要があります。高リスク国への渡航歴のある犬については、CDCの輸入に関するガイダンス、新しいウィンドウが開きますを確認ください。

ペットの機内持ち込みのご予約


この制限の範囲内で、ペットのお持ち込みは先着順に承ります。お客様のペットが上記の要件を満たしている場合、ペットの機内へのお持ち込みをご希望のお客様は、デルタ航空予約センターに事前にご連絡ください。提携航空会社が運航する国際線フライトの動物の機内持ち込みに関するポリシーについては、各航空会社に直接お問い合わせください。

ご連絡いただく前に、ケージの寸法(縦、横、高さ)を確認しておいていただきますようお願いいたします。

全てのお客様に快適なご旅行を保証するため、デルタ航空は各フライトにペットの輸送数制限を設けています。

機内持ち込み可能なペットの総数

搭乗券のクラス

お連れいただけるペットの数

国内線ファーストクラス - カナダ、米国、バージン諸島、プエルトリコ、グアムを含む 

国内線ビジネスクラス 

国内線デルタ・ワン

国際線ファーストクラス



2


フラットベッドシートを備えたご搭乗クラスにはペットはお連れいただけません

国際線ビジネスクラス

国際線デルタ・ワン

デルタ・プレミアムセレクト



0


機材・時期を問わずペットはお連れいただけません(介助動物は除く)
 
メインキャビン - 国内線および国際線


4


制限事項が適用される場合があります。

2020年11月17日以降にご購入の航空券につきましては、訓練された介助動物とご一緒に旅行されるお客様は、機内にペットをお連れいただくことができません。

機内持ち込みのペットとご一緒のチェックイン


空港に到着されたら、特別サービスカウンターまでお越しいただき、ペットとご一緒のチェックインをお申し出ください。チェックイン時に、デルタ航空の係員が、ペットおよびケージがお客様のご旅行の必要条件を満たしていることを確認し、必要なペット料金を申し受けます。ペットのご出発手続きが必要となるため、チェックインには時間に余裕を持ってお越しください。 

チェックインを済ませ、機内用のペットタグを受け取られたら、セキュリティチェックポイントにお進みください。チェックポイントでは、ペットをケージから出していただく必要があります。  

セキュリティチェックポイントおよび指定のリリーフエリアを除き、空港内ではペットは必ずケージに入れて持ち運んでください。

デルタ スカイクラブでのペットのお取り扱いについて


機内持ち込みのペットを連れてデルタ スカイクラブを利用される場合、機内と同じポリシーが適用されます。お客様のペットやデルタ スカイクラブの他のお客様が快適かつ安全にお過ごしになれるよう、デルタ スカイクラブ内ではお連れのペットは適切なキャリーケースに入れ、ケースをしっかりとロックしてください。デルタ航空係員が、各空港に通常設置されている、ペットや訓練された介助動物をお連れのお客様用のペットリリーフエリアをご案内いたします。