デトロイト行きフライト
金融危機の煽りで2013年に財政破綻したデトロイト。しかし2006年に始められた商業、小売、宅地造成セクターへの240億ドル規模の投資のおかげでようやく黒字転換を果たし、復興の兆しを見せ始めています。
デトロイト川流域に広がる港湾都市デトロイトは、米国の自動車産業を担う中心地。「モーターシティ(自動車の街)」の愛称で親しまれてきました。米国の3大自動車メーカーであるゼネラルモーターズ、フォード、クライスラーが誕生した土地です。
デトロイトは豊かな歴史を持つ音楽の街でもあります。ベリー・ゴーディー・ジュニアは1960年、デトロイトでモータウン レコードを創業。マーヴィン・ゲイ、スティーヴィー・ワンダー、ダイアナ・ロス、マイケル・ジャクソンなど、数々の有名歌手をプロデュースしてきたレコードレーベルです。
とはいえ、R&Bだけがデトロイトの専売特許ではありません。「デトロイト テクノ」と呼ばれる独自のテクノサウンドを生み出した地でもあり、毎年メモリアルデー(戦没将兵追悼記念日)には、デトロイト エレクトロニック ミュージック フェスティバルという音楽フェスが三日三晩にわたって開催されます。
また、デトロイトではプロスポーツも盛んです。MLBチームのデトロイト タイガース、NFLチームのデトロイト ライオンズ、NBAチームのデトロイト ピストンズ、NHLチームのデトロイト レッドウィングスがこの街を本拠地としています。